![](http://ta-ca-si.com/wp-content/uploads/2019/09/101【作業】101-768x1024.jpg)
アイランドツアーでは忘れられない氣づきがたくんあった。その一つはワークをやっていたときのこと。
たくさんの人とワークをやる必要があった。
一人の人と終わると、
ペアを変えて次の人。
また次の人。
次の人、次の人。
次、次、次。
どんどんやっていった。
そんなとき、
美塾の内田裕士塾長が目に入った。
「内田さん、やりましょう!」
声をかけてすぐにワークに入ろうとした。
そしたら内田さんは
僕の名札を見て
「河端さんですね。よろしくお願いします。」
まっすぐ目を見て握手してきた。
それを見て僕は恥ずかしくなった。
その直前に別なワークでも
衛藤先生から
「作業になってませんか?」
って言われたばかりだったのに。
また作業になってた。
僕は先ほどペアを組んだ
目の前の人たちと
どれほど関わって来ただろう?
名前をもらっていたのに
顔を覚えているだろうか?
きっと覚えていない。
あー、これかぁ。。。
それから僕は、
相手の名前と顔を覚えることと
相手に自分の名前と顔を覚えてもらうこと
を意識して
一人一人と出逢っていった。
見える景色が変わり
人との関わり方が変わった。
その氣づをくれた
内田さんの在り方に
感謝します。