![](http://ta-ca-si.com/wp-content/uploads/2019/09/210【才能】210-768x1024.jpg)
ある人のつぶやきが、心に残っている。
「私のことを『あなたは才能があるからいいですよね』とか『あなたはできるからいいですよね。』とか言ってくる人、ムカつくんだよね。
私が、どれだけ努力してきたと思ってるんだ。
最初から出来たみたいに言われると
あの努力を無にされてるように感じる。
言ってくる人たちが
自分ができないのを
自分の才能のなさにしてる間に
私は100倍努力してきた。」
そうなんだよね。
結果を出した
今のその人しか知らないと
最初からすごい人と思ってしまう。
努力は、見えないから。
そして僕も、
その人と同じようなことを
言われた時に近いこと感じた。
僕だって
才能があったわけじゃない。
積み重ねてきたから
出来ることが増えた。
僕がやってきたのと
同じだけ費やしたら
誰だって出来るようになると思う。
むしろ今の僕より
すごくなるんじゃないか。
才能じゃない。
かけてきた時間が違うだけ。
才能に見えるようで
才能じゃないんだ。
だから、ないせいにしないで
やれば出来るってことだ。