![](http://ta-ca-si.com/wp-content/uploads/2021/09/471CEA75-43BF-4892-B9E5-CCA9873742D8-853x1024.jpeg)
自分が決めると、環境が変わることがある。
日本メンタルヘルス協会の前編コースを受け終わって、素晴らしかったので、後編コースに進みたいと思った。でも当時は後編コースは金曜の19時から。僕の会社は19時が定時。間に合わない。でも受けたい。仕方ない。遅刻しても通おう。たまに最初から行ける日を見つけて、何年かかけて修了しよう。そうして後編講座に行く事を決めて申し込んだ。
そうしたら突然、上司から依頼があった。
「来週から、30分早く出社してもらうこと出来る?」
「大丈夫ですよ。
その代わり、週一早上がりしてもいいですか?」
「もちろん、その分早く帰っておくれ」
「そしたら、金曜日に早上がりします!」
なんと、遅刻するどころか、
講座の1時間前には会場について、
一番前の席で毎回受けられた。
そして、次のメンタルプロコースも
同じようなことがあった。
僕の期は、
公認カウンセラーを取るなら
卒業式まで一度も遅刻欠席出来ない
スケジュールだった。
19時からの講座は
週一の早上がりで行けるけど
問題は会社の
月一の夕方からの会議だった。
会議の日は20時を越える。
全部を受けるのは難しい。
どうしても遅刻する日がある。
しょうがない。
これも何期かかけて卒業式しよう。
行く事を決めた。
すると、突然
月一の夕方からの会議は
昼からやることに変更になった。
行ける。
僕はおかげで全講座フルで参加できて
無事卒業式を迎えることが出来た。
不思議なものだけど、
環境が変わったらやるのではなくて
やると決めたら環境が変わるんだ。
#フォーチュンギフト