
銀座駅に着く頃、僕はいつも同じ曲を再生し始める。この道を歩くときの景色がこの曲に染み込んで、いつでもまた味わえるように。地上に出て、人通りの多い道を進む。ブティックの並ぶ通りに出て、信号で一休み。通りを渡り、木陰で涼みながら、ゆっくりと道を歩いていく。近づくにつれ、自分の心が楽しみに満ちていくのを感じる。
今日はどんな学びがあるだろう?
今日はどんな人と話せるだろう?
今日はどんな感情を味わうんだろう?
今日はどんな自分と出逢えるだろう?
キラキラとしたエネルギーが
身体中を巡っていく。
キラキラはどんどん増えていって
溢れ出してくる。
だったら、道ゆく人にお裾分けだ。
右手からキラキラのエネルギーを
歩道に落としていく。
ここを踏んだ人は
幸せが訪れるよ。
何本も何本も
通うたびに光の線を描きながら
ワクワクしながら向かった。
1階のテナントが目に入る。
もうすぐだ。
2つあるエレベーター
どっちが早く来るかな?
エレベーターに乗り、音楽を止める。
8階に着いてドアがあいたら
迎えてくれるのはいつもの笑顔。
あ、タティーおはよう。
ありがとう。
日本メンタルヘルス協会東京校
向かう道には
たくさん輝きを残してきた。
だから今度は
そこから先へ進む道を
照らしていこう。
#フォーチュンギフト