![](http://ta-ca-si.com/wp-content/uploads/2023/06/IMG_5167-768x1024.jpeg)
よさこいを24年やってきて、初めてチームを運営るす立場になった。それは大変だったけど、審査発表で、準大賞でチーム名が呼ばれた時、号泣した。色んな感動が溢れてできた。
自分が感動するのはどれだけ懸けてきたか、だと実感した。今まではいち踊り子としても懸けて来たけど、運営する側として懸けてきたものは比じゃない。
思えば、2019年のYOSAKOIソーラン祭りのテーマは
「365分の5。この日のために懸けてきた。」
だった。
僕はコロナで果たせなかった想い
を加えてたから、
実際は「1000(以上)分の2」だ。
この日のために懸けてきた!
よしだトレーナーの言葉が響く。
「懸けたものしか受け取れない」
きっと、もっといい賞を獲っても
懸けてこなければ
ここまでの感動はなかった。
受賞発表のあと
1人ずーぅっと泣き止まず
20分くらい泣きじゃくってたそうだ。
懸けてきたから、受け取れる。
#フォーチュンギフト