![](http://ta-ca-si.com/wp-content/uploads/2019/09/【空白】88-768x1024.jpg)
何かを始めようと思っても、
空白がないと新しいものが入る隙間がない。
まずは、空白を作ろう。
時間には空きを作って
お金には予備を作る。
そうすると、空白を埋めようという
力が働くんだ。
例えばアポイントをいれたいなら、
スケジュール帳に空白を作る。
アポを入れたい時間枠に
相手の名前を書く欄を作る。
14:00〜15:00
「 」とアポ
みたいにね。
アポは決まってるのに
相手が決まってない。
空白だと認識する。
脳や、潜在意識は
空白を埋めたがる
という性質がある。
この力はとても強力で
例えばせっかく予定が空いたのに
どんどん他の予定が入ってしまい
埋まってしまうことがある。
収納スペースが十分な家に引っ越しても
いつの間にか全部の引き出しが
いっぱいになっていたり。
空白が埋めようという力が働くんだ。
その力に対抗して
家に一人分の収納スペースを
空けておこう。
そうすると一緒に住む
恋人を引き寄せたりするかもしれない(^_-)
「何もない」
と
「空白がある」
は全然違う。
何か新しいことを始めようと思ったら
意図を込めた空白を作ろう!
だから
断捨離は大事。
逆に、大きな空白が出来てしまったら
大きなことを引き寄せるチャンス!