![](http://ta-ca-si.com/wp-content/uploads/2018/11/0012【世の中ね顔かお金かなのよ】12.jpg)
大切なのはお金じゃないとか、中身なんだとか言うけど、
ズバッと言っちゃう、
世の中は結局お金と顔がものを言う。
世知辛いね〜云々。
というのは置いといて、この言葉、ちょっと変じゃないですか?
実はこれ、言葉遊びなんです。
最近はよく名言を書いているけど、今日はちょっとブレイク。
気づいた人はいるかしら?
ひらがなに直すと、
「よのなかねかおかおかねかなのよ」
はい、
回文になってるんですね。
有名なところで、
・竹やぶ焼けた
・私負けましたわ
後ろから読んでも同じ言葉。
日本語の言葉遊びの文化って
すごく面白い。
でも、その言葉遊びで冒頭の言葉。
世の中、お金と見た目が大事
というのも本当の話。
そこで回文作ったのが
秀逸で面白い。