
「出る杭は打たれる」は有名なことわざ。人よりちょっと抜きん出たり、目立ったりすると、周りから妬まれたりして足を引っ張られ、皆と同じにされる。これを打たれないようにするにはどうしたらいいだろうか?それは2つの方法がある。
一つは出ないようにすること。
みんなと同じに、
目立たずにじっとしていること。
そしてもう一つは
出過ぎること。
出過ぎてしまった杭は、
みなと同じ高さまで打つのも大変だ。
こういうもんなのかなって思う。
だからほっとかれる。
出る杭は打たれる。
でも、
出過ぎた杭は打たれない。
そしてさらに、
出過ぎたその先があると思う。
どこまでも出過ぎ続けたら
もうここまで出たなら
いっそのこと抜いちゃおう!と
さらに高みへ持っていかれるんだ。