【引き受ける】114

「禍福は糾える縄の如し」
この言葉が好きだった。
幸福と不幸は縄が編まれるように交互に訪れる。

昔、美輪明宏さんがテレビで言っていた。
「人生でいいことと、悪いことは半分ずつ」

同じようなことなのかなって思う。

そして
『名言セラピー』の著者の
ひすいこたろうさんの
エピソードを聞いたことがある。

本を出すときだったか、
ある人に言われたそうだ。

ひすいくん
応援してくれる人と
反対してくれる人は
半分ずついるんだよ


そうかなぁ
僕には
応援してくれる人の方が
多いけどなぁ


ひすいくん
人数が同じとは限らない
1人で他の人の分の反対を
引き受けてくれる人がいるんだよ


それを聞いたとき
思い当たる人がいて
ハッとなったそうです。



何か大きなことをやるとき
応援と反対の風が吹き荒れる。

「起業しようと思うんだ。」
「この人と結婚するの。」


いろんな、声をもらう。


どっちがいいんだろうね。

同じ数の応援と反対を受けるのか。

多くの応援の中
たった1人強烈な反対を受けるのか。
逆に多くの人に反対されて
たった1人強力な応援者が現れるか。

そして
どっちだろうと

向かい風が必要なんだ。


向かい風があるから
凧は空へと舞い上がる。

空気抵抗があるから、
飛行機は浮力で飛び立つことが出来る。

何かをやるときには

反対が、必要なんだ。

反対はエネルギーを使う。

でも誰かが引き受けなければいけない。


見ず知らずの人が否定して
反対してくれることがある。

それはその人が
引き受けてくれたんだ。

そして
身近な人
家族や親友が
反対してくれるときがある。

親しいから
応援してくれると思ったのに
なんでわかってくれないの!?

そんな経験が僕にもある。

その役目を引き受けてくれているんだ。


人でなくても
ものすごい逆境が起こる。

そのことがらが
引き受けてくれているんだ。


あなたが飛び立つために必要な
向かい風を
引き受けてくれているんだ。


ありがたい。




そして


あなたがその役割を果たす時がある。


他人に引き受けさせない。

自分で引き受ける。

何かをやろうと決断しようとしても

「自分にはできない!」
「僕は変われない!」
「私は私がが嫌いなの!」



あなた自身が
あなたに対する反対を
引き受けてくれている。


なんて優しいんだろう。

周りに人が応援してくれる分だけ
他人にその役割を背負わせなかった。

あなたがそれを引き受けてくれている。

自分自身にありがとう。

【どう受け取るかは自由】113

「起こってしまった事は神様にも変えられない でも それをどう受け取るかは僕達の自由なんだよ」
これは遠藤浩輝の「EDEN」という漫画に出てくるマーヤが言ったセリフ。

僕は高校のときこの言葉に
すごく感銘を受けた。
メモ帳に書いて
毎朝口に出して唱えていたくらいだ。

大学のときに内観に出会い、
この言葉を
もっと深く噛みしめる機会をもらった。

「起こってしまったことは変えられない」
という。

けど、僕らは感情を伴って物事を見てる。

感情を伴って見たことこそが、
僕らにとっての事実なんだ。

だから、受け取り方を変えるということは
事実を変えること。

過去を変えること。

受け取り方を変えることで
事実は、過去は変えられる。

【銅の剣と100ゴールド】16
【肌トラブルにありがとう】53
【不安はチャンス】66
【満員電車】81

見返してみると
これまでの投稿で
僕はその氣づきをたくさん
書いてきたようだ。

そして、
マーヤが言うように

どう受け取るかは

「僕達の自由」

自由なんだ。

どんなことが起こっても
どんなふうに受け取ってもいいんだ。

あなたは、
何を、どう受け取りますか?

【失敗の権利】112

もう5年くらい前に聞いた衛藤信之先生の講演で心に残った言葉がある。

「子どもが失敗する権利を奪うな」

これを聞いて、3、4歳のときのことを思い出す。

お風呂で身体を洗うことと、
洗濯物を洗濯機で洗うこと。

この二つを別々にやるのに
納得がいかなかったんだ。

だから親にうったえた。

「服を着て風呂に入れば、両方洗える!だか服を着たままお風呂に入る!」

そう言って
服を着たままお風呂に入れてもらった。

そして
「じゃあ洗うよ」と
着ていたトレーナーに
石鹸をつけられたとき

衝撃的なことに氣づいた!

「服が邪魔で身体が洗えない!!」


この体験は大人になって
逆の立場で味わうことになった。

あるとき志事仲間が
「こんなことをやろうとしてるの!」

って僕に話してきた。


僕は、それは確実に失敗するってわかった。

結果は出ない。
それどころか、人間関係を失うことになる。

「やめたほうがいい。なぜなら・・・」

いくらでも教えてあげられた。


でも、小さいとき親がなぜ僕を
お風呂に入れてくれたのか?

それを考えたとき
僕は教えるのを我慢した。

仲間は案の定の結果になった。
僕はその失敗を見守った。

大好きな子には
大切な人には
失敗してほしくない!

だから、失敗を防ぐのを我慢するのは
とっても大変なことなんだ。

もし小さいとき
「服を着てたら身体が洗えないでしょ!」
と口頭で教えられてたら
実体験としての
大きな学びは得られなかった。

よく我慢してくれた。

お風呂に入って初めて氣づくことがある。

失敗の中に学びがあるんだ。

人は知っていると
教えてあげたくなる。

「失敗の権利」は
簡単に奪えてしまう。

失敗こそが学び。

学び、成長する機会を
守ってあげよう。

【難しい】111

僕のなるべく使わない言葉に「難しい」がある。

前のよさこいチームで踊ってるとき
よく言われたもんだ。

「難しいという言葉を使うな。」

難しい、と言った瞬間
脳がこれは難しいんだと認識して
思考がそこで停止しちゃうんだ、と。

実際に使ってみると
本当にその感覚がわかる。

だから、
「難しい」と使いたいときは、
代わりの言葉に置きかえよう。

やりがいがある!
自分が成長できる課題だ!
未来のために起こってる!

そして
難しいっていう言葉を使う潜在意識には
「解決出来る」
っていう感情があるんだ。

全く無理なら
「不可能!出来ない!ムリ!」
って言葉が出てくる。

そう言わないってことは

解ける、出来る
という意味を孕んでいる。

「難しい」

その言葉が出てきたら

それは出来ること。

そう意識しながら
言葉を置き換えてみよう。

【変わる景色】110

「新しい氣づきがあって、考え方が180度変わったら、景色が全く違って見えた。」
そう話してくれた人がいた。

そういう経験ってあると思う。
とても素敵な体験だ。

「景色が変わって見える」

僕はこのことにすごく深い意味が
あるんじゃないかと感じたんだ。

もし、今まで進んで来た道で

何もしてこなければ

振り返っても景色は何も変わらない。

全く違って見えたということは

今まで進んで来た道に
種を落として来ていたんだ。

種が芽吹いて
草木が育ち
花が咲いてた。

その景色を見たんだよ。

考え方が変わったから
景色が違って見えたんじゃない。

今までの通り道で
与え、育て、愛を注いで
自分で景色を変えてきたんだ。

それに初めて氣づけたんだ。

自分のまいた種の恵みを
感じ、進もう。
そして豊かな実りを受け取ろう。

【もらった言葉】109

人から言葉をもらっても、その言葉がどういうことかピンと来ないときがある。

「いつかわかるときが来るのかな?」

そうだね。
わかるときが来るかもしれない。

実はね、
その言葉を書いてくれたのはその人じゃない。

あなたが書かせた言葉なんだ。

いつか、わかるときを待つ。

それもいいかもしれない。

でもね、言葉には
「今この瞬間」を変える力が宿っている。

言葉をもらった瞬間に人生は
変わっているんだ。


今もらった言葉には
いつかわかるためでなく

今!今!
この瞬間のあなたに
必要なメッセージ!

だとしたら
どんな意味があるだろう?

もらった言葉がわからないときは
もう少しだけ深く、探ってみて。